お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
☆作品について凄い作品です!!日本画に近い作品ですね。★額縁ガラスは初めからございません。☆小林正誠個展小林正誠展より投稿日: 2019年11月26日 柴田 悦子2019.11.25(月)〜12.1(日)12:00〜19:00 最終日〜17:00昨年、ロートレアモンの「マルドロールの歌」1974年栗田勇訳で手がけた装丁画と挿絵を披露した小林正誠。今展では、その中の第四の歌から画想を得た作品を含め、主に女性たちを描いた作品をチョイスして1983年から今年までを展望する。1944年生まれの小林は、東京藝術大学デザイン科(当時は工芸科)を卒業後、一時は高島屋デザイン部に就職するが、学生時代から藝大美大予備校で手腕を発揮していたため、請われて新宿美術学院の立ち上げに関わり、デザイン科の合格率をトップクラスに押し上げた。当時のいわゆる新美の勢いは凄まじく、現在、内外で活躍する画家、デザイナーの多くは彼の指導により受験に成功したと言っても過言ではあるまい。自分でも性に合っていた、という小林はその後お茶の水美術学院でも受験指導のカリスマとして後進を育てつつ、並行して「精彩展」など様々なグループ展を主催、制作にも余念がなく活動してきたが、今後は個展を中心に発表していきたいと、先年から自己の初心を振り返る展覧を続けている。国際展などではシュールでカラフルな瓢箪を主に制作していた小林の、初期から現在に至る女性像の初々しさは、カリスマの含羞を言うべきか。和紙に岩絵具とアクリルで描いたミニ回顧展、一覧の価値あり。と思うが如何。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 19560円
(196 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 2025.01.11〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
5880円
13200円
6090円
5950円
10725円
9750円
31480円
12025円
9100円
42000円
【原画】『シュカリモーゼ』(猫 絵画 パステル画)
19560円
gryson オリジナルアートポスター ミッキー シャネル クロムハーツ
19613円
山下保子、〈秋の庭〉、希少画集画、高級新品額・額装付、状態良好
23640円
昭和レトロ、中原淳一、【すみれ 花の日記】、年代物・希少画集画 、新品高級額
23700円
片岡球子、【花咲く目出度き富士】、希少な額装用画集より、新品額装付、状態良好
藤野直也、〈惟〉、希少画集画、高級新品額・額装付、状態良好
加山 又造 【冬の道】 希少画集画、状態良好、新品高級額装付、送料無料
高塚省吾、「あえかな領分」、希少画集の額装画、四季、風景、人気作品
【真作】長井介浦/紅葉にキジ図/雉/雉子図/掛軸/名家伝来/AA-765
(最終値段)ヘザーブラウン アート 絵 anuenue ハワイアン
カートに入れる
☆作品について
凄い作品です!!日本画に近い作品ですね。
★額縁ガラスは初めからございません。
☆小林正誠
個展
小林正誠展より
投稿日: 2019年11月26日 柴田 悦子
2019.11.25(月)〜12.1(日)
12:00〜19:00 最終日〜17:00
昨年、ロートレアモンの「マルドロールの歌」1974年栗田勇訳で手がけた装丁画と挿絵を披露した小林正誠。
今展では、その中の第四の歌から画想を得た作品を含め、主に女性たちを描いた作品をチョイスして1983年から今年までを展望する。
1944年生まれの小林は、東京藝術大学デザイン科(当時は工芸科)を卒業後、一時は高島屋デザイン部に就職するが、学生時代から藝大美大予備校で手腕を発揮していたため、請われて新宿美術学院の立ち上げに関わり、デザイン科の合格率をトップクラスに押し上げた。
当時のいわゆる新美の勢いは凄まじく、現在、内外で活躍する画家、デザイナーの多くは彼の指導により受験に成功した
と言っても過言ではあるまい。
自分でも性に合っていた、という小林はその後お茶の水美術学院でも受験指導のカリスマとして後進を育てつつ、並行して「精彩展」など様々なグループ展を主催、制作にも余念がなく活動してきたが、今後は個展を中心に発表していきたいと、先年から自己の初心を振り返る展覧を続けている。
国際展などではシュールでカラフルな瓢箪を主に制作していた小林の、初期から現在に至る女性像の初々しさは、カリスマの含羞を言うべきか。
和紙に岩絵具とアクリルで描いたミニ回顧展、一覧の価値あり。と思うが如何。